ごあいさつ

循環器のさまざまな疾患に対応します 心臓リハビリテーションで高知に活力を

平成27年9月1日、高知市帯屋町に帯屋町ハートクリニックを開院いたしました。
当院では心臓リハビリテーションに力を入れています。心臓リハビリテーションとは心臓病(狭心症、心筋梗塞、心不全、心臓手術後)や血管疾患(閉塞性動脈硬化症)をお持ちの患者様に専門的な運動療法や食事療法、心理面のケア等を通じて心身両面にアプローチすることで体力をつけ、安心して日常生活を送れるようにするとともに心臓病や血管疾患の再発を防ぐものです。
心臓病や血管疾患は命に関わる病気ですから緊急時には手術等で命を救うことが先決ですが、それで治療が終わりではありません。
その後、心臓リハビリテーションを行えば病気の悪化や再発、死亡率を下げ、発作の恐怖や日常生活への不安を解消することができます。
心臓リハビリテーションは保険診療が認められていますので興味のある方はお気軽に当院へご相談ください。
また、当院では心臓病や血管疾患のリスクとなる生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症等)に対しても、診察・検査で現在の全身状態を確認したうえで、患者様一人一人としっかり話し合い個々に合った包括的治療(運動療法、薬物療法、生活指導)を行い、病気があっても生き生きと過ごせるようにお手伝いしたいと思っております。
地域皆さまのホームドクターとして、心臓リハビリテーションで高知に活力を行っていきたいと思います。

 

経歴

平成7年 川崎医科大学卒業
平成7年 大阪医科大学附属病院第一内科学教室入局
平成9年 総合病院南大阪病院 循環器内科
平成12年 大阪府三島救命救急センター 循環器内科
平成14年 市立枚方市民病院 循環器内科 副部長(現:市立ひらかた病院)
平成19年 JR大阪鉄道病院 循環器内科 副部長
平成21年 城山病院 一般内科 部長
平成23年 愛宕病院 循環器内科 部長
平成27年 帯屋町ハートクリニック開院

免許・資格

◆医学博士
◆日本内科学会認定内科医
◆日本循環器学会認定循環器専門医
◆日本心臓リハビリテーション学会認定指導士
◆日本医師会認定産業医
◆人間ドック健診情報管理指導士

所属学会

◆日本内科学会
◆日本循環器学会
◆日本心臓リハビリテーション学会
◆日本心血管インターベンション治療学会

院長 日浦 正仁

 

当院の4つのこだわり

1.体と心の声をしっかりとお聞きます

初めて当院へお越しになられた患者さまへは、しっかりとお話をお伺いする為に20分~30分程度、患者さまの症状をお伺い致します。そうした中で、今身体がどのようになっているのか、今後どのような治療方法があり、どのように治療していくかを、治療のメリットデメリットもお伝えし、十分にご理解頂いてから治療を始めております。一方的な治療ではなく患者さまのご意向に合わせながら、気持ちに寄り添い治療をしていく事を大切にしております。

 

2.理栄養士による食事・栄養相談を行っています

治療を始めていく中で、お薬の事、生活環境への注意点なども、情報としてお伝えする場を設けております。ご自身の病気や症状のことを理解して頂く事で、今後、何に気をつけるべきなのか、どういった食事を摂取した方がよいかなどまた運動療法にて、どれぐらいの運動が必要かなどを含めてトータル的なサポートを行っております。また当院では、管理栄養士による栄養相談を必要に応じて行っております。心臓リハビリテーションでは、運動療法だけではなく、食事療法も含めて患者さまに合った、包括医療に取り組んでおります。

 

3.電図を計測しながらトレーニングします

心臓リハビリテーションでは、患者さまの状態をモニターにて管理が出来るようモニタリングシステムを揃えております。リハビリの際は、スタッフがマンツーマンにて対応を行っております。心臓の病気から不整脈が出る事もありますので、看護師が付き添いのもとリハビリを行っていただきます。
リハビリは、治療選択の一つとして再発を繰り返さない為だと考えています。「手術は命を助け、リハビリは人生を助ける」と思っております。お薬だけではなく、運動も視野に入れた治療もご検討ください。

 

4.括的心臓リハビリテーションを行っています

私は勤務医時代に、様々な医療機関にて循環器内科に従事してきました。カテーテル治療やペースメーカーの植え込み手術など、さらに急性期の治療やリハビリテーションなどの慢性期の治療も携わってきました。「急性期の治療は命を救う治療」「慢性期の治療は病気の再発を防ぐ治療」と捉えております。これからも包括的心臓リハビリテーションを皆さまと一緒にサポートをしていければと考えております。

 

院内のご紹介

外観

受付

待合室

診察室

検査室

処置室

カウンセリングルーム

リハビリテーション室

リハビリ施設(ロッカールーム)

 

各種検査機器のご紹介

心肺運動負荷試験装置

心臓運動負荷モニタリングシステム

高精度型体組成計

超音波検査機器

心電図検査機器

近赤外線照射光線治療器

生体情報モニター

血液検査用器具

自動血球計数CRP測定装置

小型尿分析装置

インフエンザ検査機器

INR迅速検査キット

ホルター記録器

一酸化炭素ガス分析装置

肺年齢計測器

聴力検査用器具

AED

緊急時医療キット

 

機能強化加算について

当院は「かかりつけ医」として、必要に応じて次のような取組を行っています

  • 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
  • 必要に応じて専門医や専門医療機関のご紹介をします。
  • 介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
  • 体調不良時における夜間・休日の問い合わせへの対応を行なっています。
  • 受診している他の医療機関と処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。

※厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。

 

マイナ保険証について

〇当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しています。
〇マイナ保険証の利用や問診票等を通じて、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
〇正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

対象診療報酬点数(2023年4月1日~2023年12月31日)

●マイナンバーカードを利用しない場合(初診時): 加算1・・・4点
●マイナンバーカードを利用する場合(初診時) : 加算2・・・2点
●マイナンバーカードを利用しない場合(再診時): 加算3・・・2点(月1回のみ)
●マイナンバーカードを利用する場合(再診時) : 加算0

 

お気軽にお問い合わせください。088-875-4976受付時間 9:00-19:00 [ 土曜午後・日・祝日除く ]

初診WEB予約