2025年度のインフルエンザ予防接種について
2025年度のインフルエンザ予防接種についてお知らせします
接種期間:
・2024年10月7日(火曜日)〜12月27日(土曜日)
(ただし、予定のワクチンが終了すれば早期終了します)
予約方法:
・完全予約制(診療時間内にクリニックまで連絡をお願いします)
*新型コロナワクチンとの同時接種も行っています。
接種日時:
・予約時に決定します
接種の対象者と料金:
<注射薬>
・13歳以上(基本1回接種):¥3.000(65歳以上は¥1.100)
・1歳〜13歳未満(基本2回接種):1回目:¥2.500 (助成金使用前価格)
2回目:¥2.000 (助成金使用前価格)
<点鼻薬(詳しくはお知らせの点鼻用インフルエンザワクチンを参照ください)>
・2歳〜18歳(1回接種):¥6.000 (助成金使用前価格)
*今年度は40人分のみの限定です。なくなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。
<注意事項>
*1回目を他院で接種され2回目を当院で接種される方は¥2.500です
*2回接種の場合は、1回目接種後に2回目の予約をお勧めします
*点鼻薬を2回目に行うことは出来ません
*小学生未満はご相談ください(1歳未満は接種しておりません)
*鶏卵、鶏肉等にアレルギーのある方は必ず事前に報告をお願いします
*高知県の場合は65歳以上の方、60歳以上で基礎疾患を有する方は接種費用の一部の補助を受けて接種ができます(高知県の住民である証明が必要です)。詳しくは高知県ホームページをご覧ください。
*高知市の場合「高知市子どものインフルエンザ予防接種費助成事業」があります。対象者は、高知市に住民票のある、1歳から中学3年生までの方(高知市の住民である証明が必要です)。助成額は接種1回につき1000円で2回まで。詳しくは高知市ホームページをご覧ください。
*各自治体にて、いろいろな助成金が組まれています。高知市以外の方はお住まいの自治体等へご確認ください。
*不明な点がありましたら、クリニックへ連絡をお願いします。